【インスタ】切り捨てられるのはこんな人!インスタがユーザーの切り捨てを発表でTikTokに完全敗北へ!

instagram

インスタがTikTokに正面から戦いを挑むために、特定のユーザーを切り捨てることを発表しました!

切り捨てられるのはどんな人?
そんなやり方で本当にTikTokに勝てるの?
インスタはオワコンになるの?

SNSマーケターが徹底解説します!

Music Provided by NoCopyrightSounds

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

カイシャインのSNS高校!
毎週金曜日の21時に新作動画公開中!
みんなで一緒にInstagram、Twitter、YouTubeなどのSNSのお勉強をしましょう!
フォロワーの増やし方、ハッシュタグの付け方など、SNSの様々な悩みや疑問を解決します。
是非チャンネル登録でSNS高校に入学お願いします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▽インスタを学びたい方はコチラ!

▽インスタのコンサル実例から学びたい方はコチラ!

▽YouTubeを学びたい方はコチラ!

▽エンタメでSNSのイマを学びたい方はコチラ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▽経営会社
BEASTAR株式会社

▽お仕事のご依頼・お問い合わせ
info@bea-star.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▽カイシャイン経歴
【資格】上級SNSマネージャー認定資格保有

【経歴】
▷京都造形大学 情報デザイン学科卒業
▷デザイナーとしてベンチャー企業に就職
▷デザイナーとして大手ブライダル会社に就職
▷デザイナーとしてベンチャー企業に就職
・SNSマーケティング事業部立ち上げ
・インフルエンサーマッチングサービス立ち上げ

▷上記キャリアを経て独立
・BEASTAR株式会社 取締役
・マケキャンbyDMM.com メンター
・デジタルハリウッド 講師

▷企業様のSNSアカウントコンサルティング・運用・キャンペーン実績100社以上
▷企業様でのSNSインハウス研修、大学や行政でのSNS講演会実績多数

★☆★☆ご質問について☆★☆★

僕のTwitter、インスタアカウントについての質問をいただきますが、
元々プライベートではやっておらず、YouTubeを始めてから時間がなくてしっかりやっていません。
もう少しスピーディーに動画提供できるようになったら各SNSアカウントを運用しますので、また動画内でご報告します。

#インスタ #フォロワー #増やし方

19 COMMENTS

減塩レシピ研究家ひとみん

SNSの義務教育、必要とされていると思います。大人でも知りたい内容です

返信する
Nailist M

初めまして😊
初めてコメントいたします✨

SNSの義務教育化
ほんとそう!って思いました😌
使い方をいくら伝えても、親の言葉って右から左なので、正しい使い方を親からと教育現場からと伝えていく時代がきて欲しいと思いました✨
ステキな考え方で思わずコメントさせて頂きました😌
これからも応援しております🌈

返信する
横浜ショート特化美容師 平尾拓也

ずっと夜仕事終わりに見ています。
物凄く勉強になります!!!
僕も頭を使って攻略していきます!!

返信する

いつも見てます。有益な情報ありがとうございました。
カイシャインさん、応援してます*(°̀ᗝ°́)و
SNS教育は、学校も親も欲してそう!

返信する
Jacky Top

SNSの義務教育化!
必要性しか感じません!
本当に本当に被害を受けている子がいますし。

インスタの今後についても、フィットさせるように動画の編集スキルを上げる所存です!
いつも最新情報ありがとうございます!

返信する
How to go around Japan By motorcycle

古株の動画うざいに従ってリールを伸びづらくした結果、若者がtic tokに流れたのかなと思います。次の更新で動画が優位になるのを期待しています♪

返信する
y ane

このアプデはショート動画好きじゃない私にとってはあまり嬉しい話では無いですが、時代に合わせて対応していかないといけないですね😅💦

プログラミング教える前にSNSの
教育義務化の方が必要性を感じます。

返信する
まこmako

SNS教育は必然不可欠とは思いますが解っていてもやるのが「悪」なんですよね
犯罪みんなそうですし、、
子供を持つ親としては今はゲーム内のボイチャが脅威に感じています
夜も休みの日もいつでも繋がって話してますからね
あ、これは子供だけの問題でもないですね
私もpubgやりながら職場の愚痴、言ってましたわw

返信する
nailist Miki

初めまして😊
初めてコメントいたします✨

SNSの義務教育化
ほんとそう!って思いました😌
使い方をいくら伝えても、親の言葉って右から左なので、正しい使い方を親からと教育現場からと伝えていく時代がきて欲しいと思いました✨
ステキな考え方で思わずコメントさせて頂きました😌
これからも応援しております🌈

返信する
元料理教室スタッフのオススメChannel

SNSの義務教育化、もっともですね。応援します!!

返信する
わたかべあき

初めまして!動画いつも楽しく拝見してます^^
このビジョンとか語られてる感じ、初めて見ましたがSNSの教育、めっちゃ共感しました。
これからも動画楽しみにしてますー♪

返信する
くびれとカラー横浜美容師 ラオ

ずっと夜仕事終わりに見ています。
物凄く勉強になります!!!
僕も頭を使って攻略していきます!!

返信する
レイヤーとカラー横浜美容師 ラオ

ずっと夜仕事終わりに見ています。
物凄く勉強になります!!!
僕も頭を使って攻略していきます!!

返信する
レイヤーとカラー 横浜美容室 ラオ

ずっと夜仕事終わりに見ています。
物凄く勉強になります!!!
僕も頭を使って攻略していきます!!

返信する

How to go around Japan By motorcycle へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA