里山ツアーお申し込みはこちら![豊旅HP]
・KabosuCompany公式HP:
・インスタグラム:?……
・Twitter:
かぼすTVバナー・アイコン制作
スタジオモジジジ様のTwitter
#大分県#持続可能SDGs#廃墟整備
里山ツアーお申し込みはこちら![豊旅HP]
・KabosuCompany公式HP:
・インスタグラム:?……
・Twitter:
かぼすTVバナー・アイコン制作
スタジオモジジジ様のTwitter
#大分県#持続可能SDGs#廃墟整備
数日前の実家での作業を思い出しました。
木を伐採すると嵩張るし、草むらの中からはプラスチックの鉢、ガラス瓶、金属類がいっぱい出てきて、草刈りする前に引っ張り出さないといかんけど、ツルが絡んでて大変でした。
これから先、梅雨や猛暑の夏を迎えると思うと気が滅入ってきますね
すっきりしましたね
片付けや伐採作業の時も安全作業されて下さいね
お墓周りの片付けお疲れ様です。
草刈り、枝の剪定後の後片付けは、本当に大変ですよね。
一度手を付けたら途中でやめられないし、最後までやらないと気が済まなくなるしで
嫌になる事もあるんじゃないでしょうか。
でも鳥の綺麗な鳴き声が聞こえるので、少しなごみますね。
いつも配信を見させて頂いてます

今日も頑張って下さいね。
無理せず…ぼちぼちと
かぼす先輩お疲れ様です、実は母が骨折して約10アールの畑を管理する事になったのですが草とりが大変で除草剤を撒けばいいのですが グリホサート系とかグリホシネート系とか禁止なのでひたすら草刈と草とりでた大変です、除草剤の凄さ実感します、女装は得意ですが



焼却炉と粉砕機と堆肥施設と炭焼き小屋をまとめた最終処分場が欲しいです
片付け作業お疲れさまです。午後から助っ人のジュンコさんも駆けつけてきてくれて撮影ご苦労さまです。お墓周りには相当なお宝が続々と出てきましたね。
。
。
片付けたおかげでご先祖様も喜んでいることで、きっとユウジさんに微笑ましい出来事があること間違いないでしょう
水分をこまめに摂って安全作業でお願いしますよ
お疲れさまです



切ったり、刈ったりは大変ですが、やはり後片付けがまたまたまた、大変ですね!!午後からは、元気な順子さんがカメラマンで、パワーアッブ!!
色々と出てくる出てくる〜!
次回は何じゃー?炊飯ジャー??
他に何が出てくるんでしょうね?
ここほれワンワンとボチがなく。
ではなく、かぼす家ではここほれワンワンとハナちゃんがなくかな??
スッキリしましたね!!手つかずの時から見るとまるで違いますね!!
たのしんついでに、before– afterがあると一目瞭然。
お墓周りがすっかり明るくなり、風通しが良くなって、ご先祖様もさぞかし喜ばれていることでしょうね!
おつかれさまでした
ユウジさん、お疲れ様デス
切った木や、刈った草や笹を焼却処分する場所を消防と相談して、作ってはどうですか?
かぼす先輩、お墓
周りの整備お疲れ様です。
も再利用していますが、それ以上に集まりますねー
立木を切り陽が当たる様になり、ご先祖様も喜んでいる事でしょう
苗用ポット
カボス木の花芽も開花始めたと、とよたまさんぽ順子さんが投稿して有りましたね!