みんな動画見てくれてありがとうございます!
今回はバス改造の息抜きにルースさんとたこ焼きパーティーをしました。EcoFlow DeltaMax 1600 (エコフローデルタマックス 1600)というポータブル電源を使ってたこ焼き器を使ってます、キャンプや災害時にも役立つアイテムなので気になる方は下のURLをチェックしてみてください!
▶︎EcoFlow公式サイト:
4月22日〜5月5日、3周年大感謝祭の期間中
視聴者用クーポンコード「3KKOL」で2,000円割引
注意:1人1回のみ / 注文ごとに1回適用 / 他のクーポンと併用不可
BAPPA SHOTAメインチャンネル
BAPPA SHOTA :
BAPPA SHOTA インスタグラム
YouTubeでは編集の関係上2週間前の映像ですがインスタではリアルタイムで配信してます
BAPPA SHOTAのインスタグラム:
ルースのインスタグラム:
プロフィール
19歳で日本を出てから地球が家、旅が仕事。9年間世界中を旅し現在はスコットランド人彼女ルースと自作キャンピングカーで日本一周してます。
ウェブサイト/ブログ:
わーい、たこ焼きパーティーやって、いいなー。ルースさん、油引きの手付きいいですね。のどごし、美味しそうやなー。
67
久しぶりのトニーさん、いつもサニーさんを見ているからか、お二人が車内で大きく(いえ、車が小さく笑)見えます
トニーさん見て、DIYの頃のyoutubeを思い出しました(^^)
ホッとしますね(^з^)-☆
生活するには狭くて大変だったでしょうが、視聴者としては味があって
OH~電源使用 酸欠の心配がないから このたこ焼き機はいいですねぇ・・・
ルースさんの前世は大阪のタコ焼き職人だったんだね。 やっぱりそうじゃないかと思ってましたヨ。
たこ焼き食べたくなってきたぁ
タコの代わりの具を色々試してみるのも美味しいですよ、エビとかホタテとかコーンとかチーズとかチョコとか
とってもいい関係ですね お二人
ウチも最近やりました!
タコパに、明石焼きもしました



やっぱり関西人は、定期的にやってしまいますよね!
ウチはかなり出汁をきかせます!
マッタリ話ながらたこ焼良いですよね
タレ無しでも食べれるくらいに
おっと
ひさびさトニーさんの中でたこ焼きでっか
サニーさんよりは狭いけどお二人にはトニーさんが似合ってますね
そしてルースさん
髪の毛染めたんですね
似合ってますよ
それに日本語も上手なこと
たこ焼きを箸で食べる外人美女なんてそうはいません
もう立派に日本に溶け込んでますね、恐れ入りました
あとはサニーさん完成までひとふんばり
頑張ってね


トニーさんの中での距離感も、なかなかええよなあ
サニーさんが広すぎるんやけど、あっちは夢あるもんな~
それぞれの良さがあるってこっちゃで
ルースさんの雰囲気が好き
ほんわか優しいルースさん
わああい
楽しそうですね。お二人を拝見してると まるでリアルマッサン観てるみたい !
ずっとお幸せに。応援しています。
今回の動画もそうですが、過去の動画を見ても二人があれしよこれしたいってことを恐れずに実現している姿を見るととても励みになります。たこ焼きつつく動画に何ですがお二人を尊敬してます。ショウタさんは少し疲れがたまっていそうですが、無理せず頑張って下さい。応援しています。