ホームHowto & Style廃墟裏の絶壁の斜面を整備していが過酷過ぎて諦めた! 2022年4月7日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket instagram・インスタグラム:?…… ・Twitter:かぼすTVバナー・アイコン制作 スタジオモジジジ様のTwitter #大分県#斜面草刈り機#持続可能10 COMMENTS 西村優希 2022年4月7日斜面の草刈りお疲れ様です。これから草どんどん生えてきますよ。 返信する ちよっちちよっち 2022年4月7日お疲れ様です❗ 急斜面の法面の草刈りは油断禁物ですね❗アシストスーツのおかげで、作業しやすいようで良かったです。腰の保護にもなり、活躍間違いなしですね。 廃墟方面にもかなりの法面があるんですね!ちょっと無理さましたが、刈った所は明るくなりましたね! 法面ばっかりでしんどいですね❗ 海苔面がいいのはおにぎりだけです😆 お昼過ぎて、辞めたのは賢明。無理せず故障無しで日々活動。 お花見🌸楽しめましたでしょうか? 目の保養。 おつかれさまでした❗ 返信する yanai8337 hirokazu 2022年4月7日毎日の草刈り作業お疲れさまです。アシストスーツ大活躍していますね。長時間の草刈り作業にもってこいですよね👍。絶壁の斜面での草刈り作業、ユウジさんのペースでいいのですから無理せずぼちぼちでも安全作業でお願いしますよ😄。 作業終了後の花見はいい気分転換できたのではないでしょうかユウジさん。 返信する ハッシー 2022年4月7日かぼす先輩お疲れ様です、やっぱり法面を如何に安全に草刈りするかが課題ですね、やっぱりリモコン草刈機?👍👾👽🛸 返信する MY R 2022年4月7日危ない所は時間と気持ちに余裕がある時にやっつけましょう🙂 返信する 小川直樹 2022年4月7日お疲れさまです!けっこうなやぶですね!オレゴンかマキタの二枚刃のシュレッダーブレードなんかがあいそうな感じがしました。 返信する 田中耕作 2022年4月7日こんばんは お疲れ様です。 「バトルスーツ」かっこええですねぇ 若い衆には、頑張ってもらわねば^^ 返信する コーセーユキオ 2022年4月7日今は春草にリードされないように、先行先行で圃場の管理を優先して、法人1年目の収益を上げて、銀行その他に信用付けした方が、良いのでは、ないでしょうか🤩 廃墟の整備は、農閑期のネタに取っておけば良いかもです🤗 返信する どーくり野郎 2022年4月7日締め付けは大事💕 返信する やましたブルー 2022年4月7日そうですね「その油断がいけないんです☝」先手必勝❗頑張りますね~お疲れ様です。下を覗く時頭から落ちそうでハラハラしました💦腰もいたわって止めて正解です!たまの🌼花より🍡団子…楽しめましたか❓😊 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント *名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
ちよっちちよっち 2022年4月7日お疲れ様です❗ 急斜面の法面の草刈りは油断禁物ですね❗アシストスーツのおかげで、作業しやすいようで良かったです。腰の保護にもなり、活躍間違いなしですね。 廃墟方面にもかなりの法面があるんですね!ちょっと無理さましたが、刈った所は明るくなりましたね! 法面ばっかりでしんどいですね❗ 海苔面がいいのはおにぎりだけです😆 お昼過ぎて、辞めたのは賢明。無理せず故障無しで日々活動。 お花見🌸楽しめましたでしょうか? 目の保養。 おつかれさまでした❗ 返信する
yanai8337 hirokazu 2022年4月7日毎日の草刈り作業お疲れさまです。アシストスーツ大活躍していますね。長時間の草刈り作業にもってこいですよね👍。絶壁の斜面での草刈り作業、ユウジさんのペースでいいのですから無理せずぼちぼちでも安全作業でお願いしますよ😄。 作業終了後の花見はいい気分転換できたのではないでしょうかユウジさん。 返信する
コーセーユキオ 2022年4月7日今は春草にリードされないように、先行先行で圃場の管理を優先して、法人1年目の収益を上げて、銀行その他に信用付けした方が、良いのでは、ないでしょうか🤩 廃墟の整備は、農閑期のネタに取っておけば良いかもです🤗 返信する
やましたブルー 2022年4月7日そうですね「その油断がいけないんです☝」先手必勝❗頑張りますね~お疲れ様です。下を覗く時頭から落ちそうでハラハラしました💦腰もいたわって止めて正解です!たまの🌼花より🍡団子…楽しめましたか❓😊 返信する
斜面の草刈りお疲れ様です。これから草どんどん生えてきますよ。
お疲れ様です❗
急斜面の法面の草刈りは油断禁物ですね❗アシストスーツのおかげで、作業しやすいようで良かったです。腰の保護にもなり、活躍間違いなしですね。
廃墟方面にもかなりの法面があるんですね!ちょっと無理さましたが、刈った所は明るくなりましたね!
法面ばっかりでしんどいですね❗
海苔面がいいのはおにぎりだけです😆
お昼過ぎて、辞めたのは賢明。無理せず故障無しで日々活動。
お花見🌸楽しめましたでしょうか?
目の保養。
おつかれさまでした❗
毎日の草刈り作業お疲れさまです。アシストスーツ大活躍していますね。長時間の草刈り作業にもってこいですよね👍。絶壁の斜面での草刈り作業、ユウジさんのペースでいいのですから無理せずぼちぼちでも安全作業でお願いしますよ😄。
作業終了後の花見はいい気分転換できたのではないでしょうかユウジさん。
かぼす先輩お疲れ様です、やっぱり法面を如何に安全に草刈りするかが課題ですね、やっぱりリモコン草刈機?👍👾👽🛸
危ない所は時間と気持ちに余裕がある時にやっつけましょう🙂
お疲れさまです!けっこうなやぶですね!オレゴンかマキタの二枚刃のシュレッダーブレードなんかがあいそうな感じがしました。
こんばんは お疲れ様です。
「バトルスーツ」かっこええですねぇ 若い衆には、頑張ってもらわねば^^
今は春草にリードされないように、先行先行で圃場の管理を優先して、法人1年目の収益を上げて、銀行その他に信用付けした方が、良いのでは、ないでしょうか🤩
廃墟の整備は、農閑期のネタに取っておけば良いかもです🤗
締め付けは大事💕
そうですね「その油断がいけないんです☝」先手必勝❗頑張りますね~お疲れ様です。下を覗く時頭から落ちそうでハラハラしました💦腰もいたわって止めて正解です!たまの🌼花より🍡団子…楽しめましたか❓😊