ホームPets & Animals国内最強の在来線区間に行ってきた 2020年12月30日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 0instagramかつて特急最速の160キロ運転が行われていた路線です その優れた設備は今も無駄にはなっていません謎のちゃんねる(別垢)ツイッターインスタグラム12 COMMENTS しろぼうず 2020年12月30日地元の人も「JRが全て止まってもほくほく線だけは動いていた」というほど、雪害対策は良く出来ていたようです。とても雪に強い路線だと思います。 返信する かずし 鉄道チャンネル 2020年12月30日謎のちゃんねる1000本達成まであと6本※まれに過去動画を削除することがあるという情報を頂いた為、毎回動画数を確認の上コメントしています。 返信する ぎすえうじいえ 2020年12月30日これだけ高規格で雪に強い路線だから 末長く活躍して欲しいね。他の路線が運休のなか走れるのはかなり強みだと思う 返信する 312 Toki 2020年12月30日はくたかも何度も乗ったけど超快速も速かった。 「ゆめぞら」は全部転換クロス。映像はパターンは3つぐらいあったけど。 超鈍足のスノータートルも旅行企画商品にありましたね。 返信する 猫神六文 2020年12月30日北越急行沿線民です。はくたかが廃止されて今でも悲しいですが、雪に強い、日本トップクラスの表定速度であることを自慢に、今後とも応援していきたいし、日本中の鉄道ファンからもっと注目される私鉄になるといいなって思います。 返信する Yuta Kato 2020年12月30日特急電車通過時の「高速で」 という前置きアナウンスがどれだけ日本で最高速度を誇っていたかを思い出す。 返信する リンさん 2020年12月30日北陸新幹線が開通しても、はくたかの需要はあったと思うけどな。 直江津⇄越後湯沢とか、直江津⇄新潟などは、 北陸新幹線よりはくたかの方が便利だし。 東京への交通利便は良くなる一方で、地方間は不便になる。 この国が、いかに東京中心主義か分かります。 返信する gyouzasan 2020年12月30日ほくほく線は六日町から十日町間は意外と乗客が多いんですよね 特に年末年始やGWは積み残しが出る時もあるくらい 返信する 電気係 2020年12月30日群馬の上毛電気鉄道も根性があって、JRが尽く運休するなか、震災のときも大雪のときも県民の為に運行してくれました。 返信する Readability 2020年12月30日高速運転し過ぎで車両の劣化が厳しい。乗ってると気圧の変化で結構疲れる。 次の世代は加速度落とす代わりに120km出せる車両になりそう 返信する マサマサ正之 2020年12月30日北陸新幹線開業時に、将来の赤字経営に備えて 経費削減のために160キロ運転に対応した設備を撤去しちゃったんですよね。 それでも残った設備や車両で大雪でも平常運行するほくほく線は、まだまだ存在価値があります。 返信する YASUHIRO TAKSE 2020年12月30日38億から4億…。 はくたか廃止の影響。 JR東海に例えたら新幹線が無くなるくらいの減収。 まだ内部留保があるようですが、何とかこの先も頑張って欲しいです。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント *名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
312 Toki 2020年12月30日はくたかも何度も乗ったけど超快速も速かった。 「ゆめぞら」は全部転換クロス。映像はパターンは3つぐらいあったけど。 超鈍足のスノータートルも旅行企画商品にありましたね。 返信する
猫神六文 2020年12月30日北越急行沿線民です。はくたかが廃止されて今でも悲しいですが、雪に強い、日本トップクラスの表定速度であることを自慢に、今後とも応援していきたいし、日本中の鉄道ファンからもっと注目される私鉄になるといいなって思います。 返信する
リンさん 2020年12月30日北陸新幹線が開通しても、はくたかの需要はあったと思うけどな。 直江津⇄越後湯沢とか、直江津⇄新潟などは、 北陸新幹線よりはくたかの方が便利だし。 東京への交通利便は良くなる一方で、地方間は不便になる。 この国が、いかに東京中心主義か分かります。 返信する
マサマサ正之 2020年12月30日北陸新幹線開業時に、将来の赤字経営に備えて 経費削減のために160キロ運転に対応した設備を撤去しちゃったんですよね。 それでも残った設備や車両で大雪でも平常運行するほくほく線は、まだまだ存在価値があります。 返信する
YASUHIRO TAKSE 2020年12月30日38億から4億…。 はくたか廃止の影響。 JR東海に例えたら新幹線が無くなるくらいの減収。 まだ内部留保があるようですが、何とかこの先も頑張って欲しいです。 返信する
地元の人も「JRが全て止まってもほくほく線だけは動いていた」というほど、雪害対策は良く出来ていたようです。とても雪に強い路線だと思います。
謎のちゃんねる1000本達成まであと6本
※まれに過去動画を削除することがあるという情報を頂いた為、毎回動画数を確認の上コメントしています。
これだけ高規格で雪に強い路線だから 末長く活躍して欲しいね。他の路線が運休のなか走れるのはかなり強みだと思う
はくたかも何度も乗ったけど超快速も速かった。
「ゆめぞら」は全部転換クロス。映像はパターンは3つぐらいあったけど。
超鈍足のスノータートルも旅行企画商品にありましたね。
北越急行沿線民です。はくたかが廃止されて今でも悲しいですが、雪に強い、日本トップクラスの表定速度であることを自慢に、今後とも応援していきたいし、日本中の鉄道ファンからもっと注目される私鉄になるといいなって思います。
特急電車通過時の「高速で」
という前置きアナウンスがどれだけ日本で最高速度を誇っていたかを思い出す。
北陸新幹線が開通しても、はくたかの需要はあったと思うけどな。
直江津⇄越後湯沢とか、直江津⇄新潟などは、
北陸新幹線よりはくたかの方が便利だし。
東京への交通利便は良くなる一方で、地方間は不便になる。
この国が、いかに東京中心主義か分かります。
ほくほく線は六日町から十日町間は意外と乗客が多いんですよね
特に年末年始やGWは積み残しが出る時もあるくらい
群馬の上毛電気鉄道も根性があって、JRが尽く運休するなか、震災のときも大雪のときも県民の為に運行してくれました。
高速運転し過ぎで車両の劣化が厳しい。乗ってると気圧の変化で結構疲れる。
次の世代は加速度落とす代わりに120km出せる車両になりそう
北陸新幹線開業時に、将来の赤字経営に備えて
経費削減のために160キロ運転に対応した設備を撤去しちゃったんですよね。
それでも残った設備や車両で大雪でも平常運行するほくほく線は、まだまだ存在価値があります。
38億から4億…。
はくたか廃止の影響。
JR東海に例えたら新幹線が無くなるくらいの減収。
まだ内部留保があるようですが、何とかこの先も頑張って欲しいです。