グループチャンネルの『ヨコシンのマニアックな世界』と『ミキティゴルフチャンネル』のチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!
▼ヨコシンのマニアックな世界
メインチャンネルでできないようなさらにマニアックなことやゆるーいトークを中心に毎夜20:00にアップしていく予定です!
▼ミキティゴルフチャンネル
@ミキティゴルフチャンネル
とっても可愛い名古屋出身の山下美樹ちゃんがツアー優勝を目指して頑張ります!
こちらもぜひ!チャンネル登録お願いいたします!
▼ヨコタゴルフベースチャンネル
横田真一主宰ゴルフスクール『ヨコタゴルフベース』YouTubeチャンネルです!
もちろんシェア大歓迎!皆さんどんどん共有してください!
引き続きどんどん、検証系、How to系、エンタメ系、対談系と動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いいたします!
動画で企画して欲しいことやご意見ご質問をコメント欄にご記入いただけたら幸いです。
▼横田真一Twitter
▼横田真一インスタグラム
▼遊くんインスタグラム
▼ヨコタゴルフベース
▼ボンサンテヨコタ
▼ボンサンテヨコタインスタグラム
▼案件やイベントの依頼は下記メールアドレスへお願いします
info@mt-product.com
#横田真一 #ゴルフ上達 #ゴルフスウィング
フェアウェイでもボールの沈み具合を見て判断するという発想はありませんでした。勉強になりました!
見ている人の見方にもよりますが、横田プロらしい勉強になる動画でした。フェースアングルとスイングデイレクションなど複合している内容なので少しわかりづらい部分もあったかもしれないですね。スイングデイレクションに対してフェースが開いている閉じている要素の例ですが、、、1、アドレスの時点でフェースの開閉で調整する 2、クラブ自体のライ角の特性を生かして調整する 3、インパクト時の手元の高さでクラブをフラット側か?アップライト側で調整する 4、シャフトにトルクをかけて調整する などが挙げられます。よく言われるダウンブローでインパクトした時は出球が右に出ると言われますが、、これはスイングデイレクションに対してはフェースが開いている訳ではなくスイング軌道の前半でインパクトしているのでスイングデイレクションが飛球線方向よりもまだ右側を向いているだけなので、スイングデイレクションに対してフェースの開閉が行われているわけではないです。4、のシャフトにトルクをかけるという表現をしましたが実際には体の部位の位置関係の違いが正しい表現かもしれないですが。スイングの組み合わせのパーツとしてどのパーツを選択するのはその人のスイングタイプを決める要素でもあります。それらの答えがトラックマンを正常な位置に設定した時に表現されるデーターの一つだとも思います。フェースアングルだけの話ですが横田プロの仰っていた内容を少し詳細にするとこんな感じの意味かな?とも理解を致しました。何時も勉強になる動画をありがとうございます。
4i、5i?
悩む?1番ホールから。
7番ウッドで出力8割。
しかも楽。
グリーンに一番近い奥の木まで計ってもいいじゃないですか。仮に205と出たら200に届かなければいい。まあ確かに奥は嫌ですが。
それはともかく、もうプロが4i、5i持っても仕方がないと思います。要らないでしょ。
1、3、5、7ウッドにして6i以下、7、8、9、Pw、Sw、パターで11本で残り3本。
3本ですよプロ、好きなだけウェッジ入ります。
遊君、編集って手間は必ず掛かるね。お疲れ様。